節分も終わり、もうすぐひな祭りですね🎎
2月の初めから、ひな人形作りを始めました。
指に糊を付け紙に塗り別の紙に張り付けたり、クレヨンで顔や着物の模様を描いたり、
どの子も集中して作っていました。
制作の中でも、子どもたちの成長をたくさん感じる事ができました☺️
可愛いひな人形が完成しました💗
目をグルグル描きしたり、線で表現したり・・
一人ひとりの個性が作品から見られました!☺️
2月18日(火)
お兄ちゃん、お姉ちゃん達がひな祭り会に向けての活動をしていました!
合奏や劇の様子を真剣に見聞きしていました☺️
劇や合奏が終わると大きな拍手👏
「すごかった!」「また見たいな〜」などの声を聞く事ができました☺️
こすもす組さん達から見て、以上児さん達は憧れの存在です。
これからも異年齢クラスとの交流も大切にしながら、
子どもたちと関わっていきたいと思います😌🍀
担当:曽我部