2月18日(火)
たんぽぽ組さんの大好きな絵本の中の一冊です💛
「ハンバーグくーん!」「はーい✋」
「おにぎりさんたちー!」「はーい✋」保育士の問いかけに、いつも元気いっぱいに返事をしているたんぽぽ組さんです。
そんな大好きな絵本が日常の遊びにも繋がっているようです。ままごと遊びをしている時、粘土遊びをしている時、必ずと言っていいほど誰かがお弁当を作っているのをよく見かけます👀
ということで・・・
皆でお弁当詰め遊びをすることにしました😊
皆で作ったおにぎりの他、絵本に登場するハンバーグ、ブロッコリー、卵焼き・・・。そしてスパゲティもあります。
「これすき💛」「たべたことあるよ」と話をしながら自分のお弁当箱に食材をつめていきました。
中には途中でつまみ食いするお友達もいました😄 「う~ん、おいしい おいしい🥄」
「せんせいもたべていいよー」
「どこにつめようかな~?」
「これしってるー!」
「おいしそ~💛」
お弁当詰めをしている最中、沢山のニコニコの笑顔が見られました😊😊
美味しそうなお弁当が出来上がりました。
お弁当詰めをした後は友達と話をしながら自分で詰めたお弁当を嬉しそうに食べる真似をしている子がいました😊
「いただきま~す💛」
皆が作ったお弁当は一つ一つ違っていてオリジナリティにあふれていました✨「かえったらママとたべる」「おうちのひとにあげるの。」「『いっしょうけんめいつくったよ』っていうの。」と誰かを思いながら一生懸命作っている優しい姿がとても印象的でした✨
お弁当は作っている人も、作ってもらった人も笑顔にする魔法がかかっているようです。だから、みんなおべんとうがだ~いすき💛なんですね。
担当:室家