11月2日(木)
朝から季節外れの暑さとなり、半袖半ズボンの体操服で丁度いい日となりました。鴨川公園までは、1時間程はかかるかな?と思ってましたが、子ども達は張り切って歩き45分程で到着しました。
公園では、普段触れることのない遊具での遊びを楽しみました。
たくさん歩きましたが、工事現場、亀や野鳥のいる池、ポッキー橋、不思議な木の実、様々な発見もあり、子ども達にとって貴重な経験となる園外保育となりました。
ショベルカーの迫力に圧倒されそうです。
お菓子のポッキーなのかな?
普段歩いて通ることのない池の近くでは…
亀が顔を出したり潜ったりして、気持ちよさそうに泳いでいました。
野鳥観察もできそうです。
何の実かな?サクランボみたい!
担当:大下