2023/04/07
こどもかいぎ

4月6日(木)

 

こどもかいぎを行いました。

午前中は「ことば」について話しました。

 

『ことばってなんだろう?どういうことかわかる?』の難しい問いに、「くちでいうこと」と答えが返ってきました。

まずは『「うれしいことば」にはどんな言葉があるか。』

「ありがとう」

「かわいい」

「おめでとう」

「いっしょにあそぼう」

 

 

 

 

『うれしいの反対はなんだろう?』

「うれしくない?」

「いやなこと?」

 

 

『いやな言葉にはどんなものがあるだろう?』

 

 

 

 

 

『ひまわり組はうれしいことばでいっぱいにしたいね』とお話ししました。

 

 

夕方のこどもかいぎはゆう先生と「ピンチ」のお話。

 

『ピンチってどういうことだろう?みんなはどんなことがピンチだった?』

 

「あさおきたら、おくれてた💦」

 

 

 

 

 

 

『牛乳がこぼれたらどうしようか?』

「ティッシュでふく」

「せんせいにいう」

 

 

 

 

 

『トイレにいった時にトイレットペーパーがなかったらどうしようか?』

「おおきなこえでおかあさんよぶ」

「おかあさんにかってきてもらう」

 

 

今日も、子どもたちの考えていることを聞くことができました。

次はどんなテーマでこどもかいぎをしようかな?

 

担当:兵頭