4月4日(火)
園庭の桜の木の下でお写真を撮りました。「さくら」「ピンクー」と花びらを手に取り嬉しそうでした。
朝のお仕度も自分のチームのかごを見つけて嬉しそうに取り組んでいます。
「お手伝いお願いしまーす。」と保育士がお願いすると「してあげる。」と給食室まで嬉しそうにペットボトルを運んでくれました。みんなが興味をもち始めるとお当番活動として順番に行いたいと思っています。
ペットボトルを持って行くと給食担当の先生方が子ども達の給食を作っていました。子ども達はその様子を真剣に見ていました。
トトロの森でも遊びました。ロッククライミングに挑戦し嬉しそうでした。
ウッドデッキに降る雨の様子を見て「雨降ってるね。」「お外行けんね。」と子ども達、「どうしてお外で遊べないの?」と保育士が尋ねると、「滑り台濡れてる。」「おしりびちょびちょになる。」とお話していました。
お話の時間は半円になって座り大好きな絵本を見ています。
少しずつ身の回りのことを自分でしようとしている子ども達。側で見守りながら「自分で」の思いを大切にし、「できた。」の達成感が自信に繋がるようさりげなく援助していきたいと思っています。
担当:荒木